愛のあふれるお茶 上煎茶
§上煎茶§
芳醇な香りと心を癒す味わい、茶葉一葉一葉を愛でるように皆様の笑顔を思い浮かべながら真剣に愛をこめて製造したお茶です。
八十八夜より少し前のみずみずしいみる芽の味をどうぞご堪能くださいませ。
◎上煎茶入れ方
まず、スプーンおおさじ軽く一杯急須に入れて、湯飲みにお湯を入れ約一分半待って冷まします。おもむろに急須に注ぎふたをする前(ここが肝心)“ありがとうございます。おいしくなってね)とおまじないを込めます。
約2分まったら湯飲みに注ぎます。一味違うと思いますよ!ここでポイントはお湯を急須から出し切ること、出し終わったら急須のふたを開けて熱を逃がしてあげること。これで二煎目かなりおいしく入れられますよ。このポイントは全部のお茶にあてはまります。
約40年前祖父がお茶の栽培を始め、父が昭和53年に自社工場を建てて荒茶製造を始めて現在に至ります。
工場は100%自家製のお茶だけを心を込めて愛の気を込めて現在は三代目の私が製造しております。
現在、やぶきた(茶品種)360アール さえみどり(茶品種)80アール おおいわせ(茶品種)95アール おくみどり(茶品種)12アール
おくゆたか(茶品種)50アール 5品種約600アールの経営面積があります。
お茶にモーツアルトを聞かせよります!
すぐ近くに清流“矢部川”があり、その豊穣肥沃な砂壌土質な土地で栽培させていただいております。砂壌土質でできたお茶は、あっさりとした飲み口と鮮やかな“青味”のあるまろやかなお茶の味に仕上がるのが特徴です。
それを生かすように、有機質主体の肥料体系ととにかくお茶に語りかけるように、茶園のひと葉ひと葉、土の中の毛根に至るまでありがとうと茶園に出向くたび感謝の気持ちをささげ、愛をこめて製造しております。
さらに工場では一年365日工場の機械すべてに“モーツアルト”を聞かせながら私も和み、もちろん摘採してきた生葉、製造中のお茶もリフレッシュしたいい“気”が宿るように楽しみながら“愛のあふれるお茶”を製造しております。
愛のあふれるお茶 上煎茶50g
540円(税込)
内容量 | 50g |
---|---|
商品総重量 | 50g |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造から180日間 |
原材料 | 茶葉 |
配送方法 | 常温 |
配送について | 商品の大きさにより、料金が変動することもございます。 |
お支払について | ご注文の商品のお支払い方法は、代金引換、郵便振替(前払い) のいずれかの方法にてお願いいたします(ご注文画面の「お支払い/配送方法」の画面で選択してください)。 袋が二種類ありますので「愛のあふれるお茶」袋か「八女茶」袋のどちらかをお選びください。 【代金引換の場合】 注文受付後、3日以内に発送致します。 お届け時に代金+送料+代金引換手数料を配送業者にお支払いください。 【郵便振替の場合】 弊社からお送りするメールに記載の代金+送料を下記口座にご入金ください(振込手数料はお客様にてご負担願います)。 入金確認後、商品を3日以内に発送致します。 |