料理をするときに必要な砂糖醤油を配合する手間なし。
味付けに悩まなくても大丈夫。
ほとんどの野菜、肉、魚介類に合うのでその日安い材料を買ってきて炒めるか煮るか焼けばOK!!
いろんな調味料を買わなくて大丈夫!
丼や煮物もサっと作れるので、料理が苦手な方やお子さまのお手伝いにもオススメです。
ほんのり香るニンニクとレモンが食材をぐっとおいしくしてくれます。
・水で薄めたら煮物の煮汁
・酢とごま油をプラスして中華風
・酢を足して薄めたら和え物もOK!
・水で薄めてゆで卵をつけたら簡単煮卵
野菜嫌いな子供さんが野菜を食べれたとの感想もいただけました。
お子さまのお弁当作りにもお手伝いします!
26年間、バーや、ダイニングバーを経営して料理のノウハウを培ってきました。
いままで経営したバーやカフェでの一番人気はこの「とものタレ」を使ったスペアリブのグリル焼きです。
数多のお客様に気に入っていただけ、また、店内で召し上がったのに持ち帰りを所望されるお客さまも
少なくはありませんでした。
糸島に移住し、このスペアリブのタレを元に、糸島の美味しいたくさんの食材に合う調味料を作りました。
材料は糸島産にこだわっています。
大量生産はせず、日々、手作業にて工房で製造しています。
保存料は入っていないので安心してお使いいただけます。
20年ほど前に、スペアリブの漬けタレとして開発されたタレがベース。
肉が脂っこいため、しつこくなくあっさりと食べれて、味もしっかり付くように試行錯誤した。
メニューに、スペアリブのオーブン焼きとして提供したところ、人気が出始め、店の定番メニューとなった。
そのタレを料理全般に使えるように改良し、糸島に拠点を移したことで、材料もすべて糸島産にこだわり、現在の「とものタレ」が誕生した。
2019年より糸島の産直所に卸しはじめ、伊都菜彩などで人気が出始め、ネット通販も開始。月100本ほど売れるようになった。
徐々に話題になり、百貨店などのイベント出店の依頼も受けるようになる。岩田屋の出店時にはタレを使った料理、タレの販売を行い、1週間でタレが150本ほど売れ、売上は20万を超えた。
また全国のバイヤーを対象としたフードイベントにも出展。数社から商談依頼もあり、全国のスーパーなどに向け、販路を拡大中である。
とものタレ360ml
756円(税込)
商品サイズ | 約7cm×5.3cm×13.7cm |
---|---|
内容量 | 360ml |
保存方法 | 常温 高温多湿を避ける 直射日光を避ける |
賞味期限 | 製造日から180日間 |
原材料 | 醤油・砂糖・糸島産ニンニク・出汁・糸島産レモン |
配送方法 | 常温 |
アレルギー | 小麦、大豆 |
栄養成分 (100g当たり) |
エネルギー:204.3kcal タンパク質:3.7g 脂質:0.1g 炭水化物:80.5g ナトリウム:6.3g |
添加物 | 醤油・出汁に含まれる添加物 アミノ酸等・カラメル色素・アルコール甘味料(ステビア・サッカリン・甘草)保存料(パラオキシ安息香酸)増粘剤(キサンタン) |
配送について | ※沖縄、離島の場合は別途追加料金が発生する場合がございます。あらかじめご了承願います。 ※5本以上ご購入の場合は、宅急便による発送となりますので、送料が変更となります。「店舗へのお問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。 |
お支払について | 【代金引換の場合】 商品到着時に代金をお支払ください。 【口座振込の場合】 注文後、4日以内にお振込みください。4日超えて振込がない場合は、キャンセルとさせていただく場合がございますので、ご了承ください。 |